三重大学 教育学部附属特別支援学校

  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ
  • 学校長挨拶
  • 学校概要
  • 小学部概要
  • 中学部概要
  • 高等部概要
  • 本校の研究実践
  • 校歌
  • いじめ防止基本方針
  • 学習用コンテンツ

各種案内

  • R2年度年間行事計画
  • R2年度学校見学会
  • R2年度ボランティア募集
  • 入学選考
  • 第32回公開研究会案内
  • 教育相談

お知らせ

運動会実施案内

2020年10月18日 06:50

運動会延期の案内

2020年10月16日 13:54

第32回公開研究会 開催中止のお知らせ

2020年7月20日 08:53

令和2年度 卒業生行事中止の案内

2020年6月25日 08:12

学校教育活動の再開,分散登校のお知らせ

2020年5月14日 18:11

臨時休校中の一時預かりについて

2020年4月30日 10:00

臨時休校延長のお知らせ

2020年4月28日 15:35

臨時休校期間中の登校日等の取り止めについての連絡

2020年4月17日 16:00

送迎時における附属学校の構内道路の通行ルールについての連絡

2020年4月 8日 10:53

新型コロナウィルス感染症に関する休校についての連絡

2020年3月10日 16:39

「令和元年度 同窓会 及び 父母の会総会」中止のお知らせ

2020年2月26日 17:41

保健関係書類の更新について

2019年11月11日 17:43

本日(10/13)運動会を実施します

2019年10月13日 06:04

運動会を13日(日)に延期します。

2019年10月11日 12:00

令和2年度 入学選考実施要項を掲載しました

2019年9月 2日 15:06

育友会夏祭り中止のお知らせ

2019年7月26日 16:34

平成31年度 学校見学会について

2019年5月 7日 15:11

保健関係書類の更新について

2019年3月19日 13:16

「わいわい集まろう会」のお知らせ

2018年9月28日 08:00

いじめ防止基本方針

2018年9月 1日 13:51

「夏祭り」の中止について

2018年7月27日 11:06

2018年度 夏祭りについてのお知らせ

2018年7月26日 09:25

平成30年度 学校見学会について

2018年5月 7日 16:12

第31回公開研究会へのご参加ありがとうございました。

2018年2月15日 07:38

「第31回 公開研究会」の第2次案内を掲載しました

2017年12月13日 18:22

「第31回 公開研究会」の第一次案内を掲載しました

2017年6月 1日 08:00

中庭改修工事 終了しました

2016年9月 7日 18:31

平成29年度使用教科用図書の採択理由

2016年7月21日 08:25

中庭改修工事について

2016年7月19日 17:26

平成27年度 学校の教育活動のアンケートの結果を公開します

2016年5月10日 17:38

平成28年度学校見学会

2016年5月 9日 18:23

避難訓練

2016年3月 1日 18:22

第30回公開研究会へのご参加ありがとうございました

2016年2月27日 11:25

小学部 進路ガイダンスを開催しました

2016年2月 2日 08:58

中学部 進路ガイダンスを実施しました

2016年2月 1日 17:37

三重大学附属特別支援学校 公開研究会のご案内(2次案内)

2016年1月 5日 11:26

第17回 ひろがれ友情・ひろがれ仲間(津市主催)開催!

2015年11月13日 17:46

入学願書等,出願書類の配付を開始しました。

2015年10月 1日 08:00

災害用伝言ダイヤル171 及び web171 の体験実施について

2015年9月28日 08:00

高等部 進路ガイダンスを開催しました

2015年9月 9日 16:22

平成28年度 児童生徒募集要項を公開しました

2015年9月 1日 08:00

三重大学附属特別支援学校 公開研究会のご案内(一次案内)

2015年8月26日 08:27

平成27年度学校見学会の開催

2015年6月 5日 19:32

平成27年度学校見学会を開催します。

2015年5月11日 09:00

災害用伝言ダイヤル171 及び web171 の体験実施について

2015年4月27日 18:59

入学説明会を実施しました。

2015年2月20日 16:33

10月30日(木) 中学部進路ガイダンスを実施しました。

2014年11月12日 19:27

第16回ひろがれ友情・ひろがれ仲間(津市主催)開催!

2014年11月 7日 11:41

10月7日小学部進路ガイダンスを実施しました。

2014年10月20日 17:14

入学願書等、出願書類の配布を始めました。

2014年10月 1日 07:00

災害用伝言ダイヤル171 及び web171 の体験実施について

2014年9月26日 19:04

平成27年度 児童生徒募集要項を公開しました。

2014年9月 1日 07:00

学校見学会への参加ありがとうございました。

2014年6月 6日 19:11

避難訓練・非常食体験をしました。

2014年5月23日 16:04

中学部遠足に行ってきました

2014年5月16日 17:20

平成26年度学校見学会を実施します。

2014年5月12日 18:00

公開研究会ありがとうございました

2014年3月14日 17:09

平成26年度入学選考

2013年9月 2日 17:14

伝言ダイヤル171・web171の利用体験について

2012年11月 1日 11:20

25年度入学選考

2012年9月 9日 14:16

ホームページをリニューアルしました。

2012年2月29日 17:00

トピック

11月17日(火)調理員さんの『声』

2015年11月17日 13:04

今日の給食は、ごはん、牛乳、沖ギスのつみれ団子汁、糸こんにゃくのきんぴらです。

沖ギスのつみれ団子汁は、新登場のメニュー。魚のすり身を団子にしてから、だし汁

で煮込む作り方を調理員さんに伝えると、『団子を油で揚げてからのほうがおいくない

ですか?』と提案してくれました。さらに、『揚げたものを湯通ししましょうか?』とも。

一手間、二手間もかけて、子どもたちのために給食を作ってくれている調理員さん。

いつもありがとうございます。

11/17.jpg

11月16日(月)給食写真

2015年11月16日 12:05

今日の給食は、ごはん、牛乳、いかの照り煮、手作りふりかけ、

じゃがいもと玉ねぎのみそ汁です。ふりかけには、骨まで食べられる小魚や

小エビも入っています。しっかりカルシウム貯金しましょう♪♪

11/16.jpg

壁面塗装を行っていただきました

2015年11月16日 07:07

 この度,「社団法人日本塗装工業会 三重支部」等に所属されている約40名の方により,11月14日(土)に本校校舎内の壁面塗装を行っていただき,同日,本校教頭より感謝状を贈呈しました。 

 子どもたち!壁が見違えるように美しくなりましたよ。きれいに,大切に使いましょうね。

 塗装ボランティア.jpg

11月13日(金)給食写真

2015年11月13日 12:03

今日の給食は、ツナコーンサンド、牛乳、大根とソーセージのポトフ、

蒸かしさつまいもです。

サンドイッチのように、食パンに具を挟んで食べていました。

11/13.jpg

11月11日(水)給食写真

2015年11月11日 12:01

今日の給食は、コッペパン、牛乳、チキンのトマト煮、

ごぼうサラダ、チョコレートクリームです。

チョコレートクリームを挟んで食べる子が多かったです。

s-DSC07325.jpg

中学部社会見学

2015年11月10日 18:27

11月6日(金),中学部の今年の社会見学は”里の駅 ないぜしぜん村”に行き,みかんジュース作りを体験してきました。段ボール4箱分にもなるみかんを半分にカットし,絞り器で絞りました。スタッフの方からアドバイスをもらいながら,みんなコツをつかんで上手に絞り器を扱ってみかんジュース作りに取り組んでいました。

みかんジュース作りのあとは,中学部みんなでみかん畑を見学した後,ご厚意で一人2つまでのみかん狩りも体験させていただきました。みかんの本場らしい,さわやかな甘さのみかんを食べながら,美味しいお弁当をみんなで食べました。お弁当の後に,できたてのみかんジュースの瓶にラベルを貼って完成!

よい天気にも恵まれて,気持ちのよい社会見学になりました。

中社会見学 (1).jpg 中社会見学 (2).jpg 中社会見学 (3).jpg 中社会見学 (4).jpg 中社会見学 (5).jpg 中社会見学 (6).jpg 中社会見学 (7).jpg 中社会見学 (8).jpg 中社会見学 (9).jpg 中社会見学 (10).jpg 中社会見学 (11).jpg 中社会見学 (12).jpg

11月10日(火)給食写真

2015年11月10日 12:06

今日の給食は、ごはん、牛乳、豚キムチ、中華スープです。

『豚キムチ、ちょうどいい辛さでおいしい』と言う生徒がいれば、

『もっと辛くしてほしい』と言う生徒もいました。みんながおいしいと思える

ような味つけにしたいとのですが、なかなか難しいですね(^^;)

11/10.jpg

11月9日(月)給食写真

2015年11月 9日 11:54

今日の給食は、ごはん、牛乳、鮭の焼き漬け、和風大根サラダ、

白菜と油あげのみそ汁です。鮭の焼き漬けは、新登場のメニューです。

オーブンで焼いてから、しょうゆベースの漬けダレに漬けています。

11/9.jpg

学校祭

2015年11月 5日 16:02

10月31日(土),学校祭が開催されました。

各学部ともこれまでの練習の成果を発揮し,素敵な舞台発表をすることができました。

昼休みのお祭り広場や作業製品の販売,作品展なども,たくさんの人で賑わいました。

s-学校祭 (1).jpg s-学校祭 (2).jpg s-学校祭 (3).jpg s-学校祭 (4).jpg s-学校祭 (5).jpg s-学校祭 (6).jpg s-学校祭 (7).jpg s-学校祭 (8).jpg s-学校祭 (9).jpg s-学校祭 (10).jpg s-学校祭 (11).jpg s-学校祭 (12).jpg s-学校祭 (13).jpg s-学校祭 (14).jpg s-学校祭 (15).jpg s-学校祭 (16).jpg

11月4日(水)給食写真

2015年11月 4日 12:06

今日の給食は、コッペパン、牛乳、ミネストローネ、ファイバーヨーグルト、

エビフライ、もしくは、鶏肉の唐あげのセレクト給食です。

エビフライを選んだ生徒に、『どうしてエビフライにしたの?』と聞くと、

『お家では滅多に出てこないから』と言っていました(^^;)

11/4(えび).jpg 11/4(からあげ).jpg

 

  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 次へ

カテゴリー

  • 新型コロナの対応
  • 台風・地震の対応
  • 全校行事
  • 小学部の行事
  • 中学部の行事
  • 高等部の行事
  • 保健室
  • 給食室
  • 育友会

過去の記事

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2013年9月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年2月
  • 2011年4月

カレンダー

日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

三重大学 教育学部 附属特別支援学校

  • 〒514-0062 三重県津市観音寺町484番地
  • TEL 059-226-5193
  • FAX 059-228-7822
Copyright © 2011 Mie University All Rights Reserved.