6月22日(木)と23日(金)で中学部の合宿を行いました。
1日目の午前中は,体育館でレクリエーションをして過ごしました。レクリエーションは,①デカパンリレー②フロートバレー③しっぽ取りゲームをしました。体を動かしながら,楽しい表情で活動していたのが印象的でした。午後は,パソコン,スポーツ,ものづくりグループの3つに分かれて活動しました。夜ご飯は皆でカレーを作りました。1人1人が具材を切ったり,ルウを入れたり,煮込んだりして自分の役割を果たし,美味しいカレーが出来上がりました。片付けが終わると,みんなが楽しみにしていた花火をしました!生徒たちは「きれい」「すごい」と声を出しながら綺麗に光る花火を見つめていました。
2日目は,朝起きるとみんなよく眠れた様子でスッキリとした顔をしていました。朝ごはんを食べると,バスで学校を出発し,ミエムと県立図書館に行きました。ミエムでは,展示室を歩いて回りながら三重県の自然や文化,歴史にふれることができました。

2日間を通して。生徒たちは友達と一緒に楽しく充実した時間を過ごすことができました。また,食事や入浴,宿泊といった自立に向けて必要な力をつける良い経験になりました。