今日の給食は、ごはん、牛乳、伊勢はんぺんのお好み揚げ、かぼちゃの天ぷら、
小松菜のナムル、花ふのすまし汁です。中学部の畑で収穫されたかぼちゃは、
合計10kgでした!。いろんな料理にしてみんなでいただきました♪

今日の給食は、小型コッペパン、牛乳、ミートスパゲッティー、
キャベツとパイナップルのサラダです。
スパゲッティが食べられない子への配慮のため、小型パンも添えています(^^;)

今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉のさっぱり煮、グリーンポテト、
きのこのけんちん汁です。けんちん汁に入っている里芋を食べた生徒が
『里芋がおいしくて、好きになった』と言っていました。食の幅が広がってくれたら、素敵ですね。

今日の給食は、ごはん、牛乳、さばのみそ煮、たくあんのおかかあえ、
わかめと豆腐のすまし汁です。
『かみかみ』と言って、よく噛んで食べている児童がいました(^o^)

今日の給食は、コッペパン、牛乳、ラタトゥイユ、ツナサラダ、
フィッシュ&ナッツです。
今日のかぼちゃも、中学部の畑でできたかぼちゃを使っています。

今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉とキャベツのみそ炒め、
わかめスープです。白ごはんによく合う味つけだったからか、
自分でどんぶりにして食べている生徒もいました。

今日の給食は、小型ミルクパン、牛乳、親子うどん、ひじきと豆のサラダです。
給食時間の前の子どもたちの様子を見に行くと、、給食を楽しみにして授業を
頑張っている姿がありました。改めて給食の大切さを感じました(*^_^*)
