高等部B・C組は,5月23日(水)から25日(金)まで,2泊3日で,修学旅行を実施しました。
1日目は,沖縄の天気を心配しながら,高速船・飛行機を利用して出発しましたが,沖縄の見学地「首里城公園」では雨に降られることもなく,守礼門の前で写真を撮ったり,正殿内を見学したりして,沖縄の歴史や文化にふれることができました。

2日目は,「沖縄海洋博記念公園」を訪れ,グループに分かれて,美ら海水族館を見学したり,沖縄そば等の昼食を食べたりしました。その後,全員で「おきちゃんショー」を観賞し,イルカのすばらしい技を楽しみました。綺麗な海の近くで,多様な生き物など沖縄の自然にふれることができました。

3日目は,雲一つない快晴に恵まれ,「沖縄ワールド文化王国」で,体験学習をしました。生徒の希望で,沖縄ならではの「シーサーの色ぬり・レザー・紅型・機織り」体験に分かれて,世界に一つだけの自分の作品を仕上げました。

3日間の旅行では,家庭を離れて行動する中で,健康・安全に対する態度を身につけることができ,貴重な体験となりました。また,集団生活を通して,互いの友情や信頼を高める機会とすることができました。
旅行の行程中には,各所で,親切に対応していただきました。
保護者の皆様には,当日までの用意やお迎えなど,ご理解・ご協力いただきました。
ありがとうございました。
