本校では、2年に1度、中学部2・3年生の学年合同で修学旅行に行きます。
見学地を選ぶときには、見るだけの活動は苦手なお子さんも多いので、体験することを重視しています。
また、事前に生活単元学習の中でいろんな学習をすることで、見通しを持って修学旅行に参加できるように心がけています。
今回の旅行では、1日目は、東京スカイツリー見学と絵はがきの購入。NHKスタジオパークの見学とニュース体験。
ホテルでは家への絵はがきを書く学習をしました。
2日目は東京ディズニーランドで、絵はがきの投函(ミッキーの消印が押してもらえます)、事前の計画にあわせてお土産の購入。
グループで相談して決めたアトラクションに乗り、最後にはシンデレラ城をバックに記念写真をパチリ。
3日目は上野動物園でパンダを見学。羽田空港では展望デッキで、次回高等部の修学旅行で利用する飛行機を見学しました。
また、上野から羽田空港までは、電車・モノレールグループとバスグループに分かれて移動しました。
家から離れて3日間過ごすことで、生徒にはそれぞれ成長が見られたように思います。
ご協力頂きました皆様、本当にありがとうございました。

