今日の給食は、ごはん、牛乳、いかのかりん揚げ、ひじきの和えサラダ、
花麩のみそ汁です。
いかのかりん揚げはよく噛んで食べることをねらっています。
食べるスピードが速い生徒が、いただきますの前に『よく噛んで食べる!』
と言っていました・・・。でもやっぱり速かったかな(^^;)
今日の給食は、ごはん、牛乳、じゃがいものそぼろ煮、しめじ和えです。
しめじが苦手な児童・生徒がいます。『なんでしめじを出すの?』という
生徒からの質問に、『しめじはお腹の中を掃除してくれるんだよ』と答えると、
頑張って完食していました。
5月15日(金),松阪市にある上川町遊歩道公園へ遠足に行ってきました。
当日は,涼しい風が吹く気持ちのいいお天気で,コンビネーション遊具で遊んだり,おいしいお弁当やおかしを食べたりして,楽しく過ごしてきました。
今日の給食は、セルフホットドック、発酵乳、キャベツソテー、
ほうれん草とホタテのスープ、ケチャップです。
みんな上手にホットドックにして食べていました(^_^)v
今日の給食は、ごはん、牛乳、あんかけ揚げだし豆腐、花ふのすまし汁です。
豆腐に片栗粉をつけ、一つずつ調理室で揚げています。カリっとした食感に
できました。
今日の給食は、コッペパン、牛乳、ウィンナーチーズ春巻き、
カレー風味の野菜スープ、ピーチゼリーです。
ウィンナーチーズ春巻きは、ウィンナーとスティックチーズを巻いて揚げた
シンプルな料理ですが、子どもたちに大人気のメニューです(^_^)v
今日の給食は、ごはん、牛乳、高野豆腐の卵とじ、じゃがいもとわかめのみそ汁です。
高野豆腐はタンパク質や脂質などの栄養価が高い食べ物です。残さずに食べてね(^_^)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |