今日の給食は、ごはん、牛乳、鰆の梅みそ焼き、たけのこのすまし汁、もやしのごま和え
です。
鰆の梅みそ焼きには、練り梅が入っていて、ほんのり梅の味がします。
今日の給食はごはん、牛乳、豚肉と野菜のしょうが焼き、油揚げとわかめのみそ汁です。
豚肉と野菜のしょうが焼きは、柔らかくて甘みのある春キャベツがたっぷり入っています。
今日の給食は、ごはん、牛乳、チンゲン菜と厚揚げの炒め煮、ニラのかき玉スープです。
厚揚げや豆腐に使われている大豆は良質なタンパク源で、体の筋肉や血液のもとになります。
今日の給食は、ごはん、牛乳、牛肉とごぼうのうま煮、小魚いり酢の物です。
旬のごぼうと牛肉の相性がよく、子どもたちも残さず食べていました(^_^)v
今日の給食は、食パン、牛乳、チキンのバーベキューソース、ミネストローネ、
いちごジャムでした。チキンのバーベキューソースは、子どもたちに人気のメニューです。
今日の給食は、ごはん、牛乳、肉じゃが、たくあんのおかか和え、みかんゼリーです。
野菜が苦手な生徒も、好きなたくあんが入っているとおかわりをして食べていました☆
今日の給食は、ツナコーンサンド、牛乳、野菜たっぷりスープ、チーズキャンディです。
コッペパンにツナコーンをはさんで、いただきます♪(^o^)