11月13日
コッペパン サーモンシチュー 切り干し大根とひじきのサラダ 牛乳
11月14日
ちらし寿司 手巻きのり のっぺい汁 牛乳
11月15日
ミルクパン ミートボール入りトマトシチュー 大根とキャベツのサラダ 牛乳
11月5日
ごはん 八宝菜 大学芋 発酵乳
11月6日
コッペパン 鮭のピザ風焼き ごぼうサラダ 豚肉とキャベツのスープ 牛乳
11月7日
ごはん みそカツ ボイルキャベツ 小松菜と油揚げの清まし汁 牛乳
11月8日
コッペパン 手作りりんごジャム ポトフ 牛乳
11月11日
チキンカレー 福神漬 柿入りポテトサラダ 牛乳
今日の給食の柿入りポテトサラダは前期の給食委員で考えたメニューです。
柿の甘味がポテトサラダと良く合っている一品です。
11月12日
麦入りごはん 炒り豆腐 里芋と白菜のみそ汁 牛乳
10月28日
麦入りごはん あんかけ揚げだし豆腐 ほうれん草のごま和え 牛乳
10月29日
ごはん 鰆のねぎみそ焼き キャベツの甘酢和え にゅうめん汁 牛乳
10月30日
コッペパン パンプキンコロッケ ボイルキャベツ ウスターソース きのこスープ 牛乳
10月31日
さつまいもごはん 牛肉とごぼうのしぐれ煮 五目すまし汁 牛乳
10月21日
ごはん 豚肉と野菜のオイスターソース炒め 春雨と果物の酢の物 牛乳
10月22日
ごはん はまちの照り焼き きゅうりの梅かつお和え きのこけんちん汁 牛乳
10月23日
食パン 鶏肉のさっぱり煮 グリーンポテト ベーコンとキャベツのスープ 牛乳
10月24日
カレーライス 福神漬 大根とシーチキンのサラダ 発酵乳
10月25日
きな粉揚げパン きのこうどん れんこんサラダ 牛乳
10月16日
小型米粉入りパン サーモンクリームスパゲティ こんにゃくサラダ 牛乳
10月17日
ごはん 納豆みそ 高野豆腐の卵とじ チンゲン菜のごま和え 牛乳
10月18日
コッペパン チリコンカーン チーズ入り野菜サラダ 牛乳
10月7日
麻婆丼(麦入りごはん) チンゲン菜のナムル 発酵乳ゼリー 牛乳
10月8日
ごはん 肉じゃが 野菜の三色和え 牛乳
10月9日
セルフドライカレーサンド マカロニサラダ わかめスープ 牛乳
10月10日
ごはん 揚げ魚のごま味噌ソースかけ キャベツともやしの和え物 あおさの清まし汁 牛乳
10月11日
コッペパン かぼちゃときのこのシチュー 海藻とコーンのサラダ 牛乳
10月1日
ごはん 鮭のチーズ蒸し かぼちゃとひじきの煮物 きゅうりのごま和え 牛乳
10月2日
小型バターロール 焼きビーフン じゃがいもと大根のサラダ 牛乳
10月3日
栗ごはん 大根と厚揚げの含め煮 チンゲン菜入りかきたま汁 牛乳
10月4日
ミルクパン いかのチリソースかけ リーフレタス ワンタンスープ 牛乳
全校集会が1・2限目に行われました。全学年で今月の歌「もみじ」を歌った後、各委員会からの発表が行われました。どの委員会もクイズやゲームを取り入れた楽しい発表でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |