津西高校サイエンスセミナー
16日(土)、高校生から“科学する楽しさ”を学ぶセミナーが、本校理科室にて行われました。今年は、児童38名(5・6年生の希望者)の参加と約10名の保護者の方の参観のもと、楽しく学ぶことができました。
津西高校の1、2年生が液体窒素、空気圧、振動反応の3つの実験を次々に実演。児童は、液体窒素で凍ったカーネーションが触ると粉々になる様子や、特殊な溶液を混合することで溶液の色が黄色と紫色を交互に繰り返す様子に、「きれい!」「イルミネーションみたい!」等と驚きの声を上げていました。
最後には、化学反応を利用した人工イクラ作りを楽しみ、作った作品をお土産としていただきました。
今回の経験によって、児童の理科への興味がいっそう膨らんだことと思います。
貴重な実験をしてくださった津西高校のみなさん、ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |