9月1日は,「防災の日」でした。
始業式の後,地震が起こったことを想定した避難訓練を行いました。
今回は,2次避難までを訓練しました。
どの子も真剣な表情で行動していました。
7月19日から20日にかけて,5年生がキャンプを行いました。
カレー作り,キャンプファイヤー,天体観測を行いました。
帰りは,鈴鹿サーキットで車作りの体験学習を行いました。
7月19日(水)は,表彰式と終業式でした。
終業式では,皆,校歌を元気に歌い,校長先生からのお話を聞きました。
児童の皆さん,充実した夏休みにしましょう。
そして,9月1日に,元気に登校しましょう。
梅雨の合間をぬって水泳の授業を行っています。
初めは水を怖がっていた子も、少しずつ水に慣れてきました。
子どもたちは、毎時間、泳力を伸ばそうと一生懸命に練習しています。
5月20日(土)。
五月晴れのもと、運動会が行われました。
元気いっぱい、競技・演技に取り組んだ子どもたちでした。
保護者の皆様、ご協力、ご声援ありがとうございました。
4月25日(水)は、遠足でした。
1年生は「お城公園」、2年生は「本城山公園」、
3年生は「鼓ケ浦サンスポーツランド」、4年生は「鈴の森公園」、
5年生は「中勢グリーンパーク」、6年生は「法隆寺・東大寺」へ行きました。
仲間と過ごした春の楽しいひと時になりました。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |