5月20日(土)に運動会で,子どもたちはそれぞれの種目に精一杯取り組み,日頃の練習の成果を存分に発揮することができました。仲間とともに自分の力を出し切り,達成感に満ちた子どもたちの表情から,大きな成長を感じました。
外国語の授業で7月に台湾の小学生と交流学習をします。5月23日(火)に事前学習として,三重大学の服部先生から台湾についてのお話をしていただきました。人口,国土面積,言語,気候,日本からの距離など,子どもたちはとても興味深く話を聞いていました。交流学習に向けて,興味・関心が高まり,早く台湾の小学生と交流したいと,楽しみにする様子が見られました。
5月15日に全校集会がありました。
校長先生からは、運動会に向けてがんばること,普段の生活について話がありました。 その後、各委員会紹介を行いました。
5月12日,全校練習で応援合戦の練習と係打合せがありました。
6年生にとっては最後の運動会です。それぞれの仕事を責任もってやり遂げることはもちろん,精いっぱいやり切る気持ちを大切にしてがんばりました。