三重大学 教育学部附属小学校

  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ
  • 学校長あいさつ
  • 学校教育目標
  • 学校情報
  • 研究の歩み
  • 公開研究会
  • いじめ防止基本方針
  • 教育実習
  • 新入児募集
  • 創立150周年記念事業
  • 育友会
  • 航空写真
  • 運用規定
  • 教科書採択
  • 附属学校園相談窓口(メール窓口)
  • 津市 e-Learning    ポータル
  • 欠席・遅刻連絡
  • リンク

教育目標

  • 学校教育目標「学校作りビジョン」[pdf]

行事予定

  • 令和7年度 年度計画案[pdf]

学校からのお知らせ

  • 気象警報発令時における児童の登下校について[pdf]
  • 附属小学校の大地震・津波発生時等の対応について[pdf]
  • Jアラート(全国瞬時警報システム)の対象地域となった場合の対応について[pdf]

きずなネットへの登録

  • 【育友会員様へ】きずなネットへの登録をお願いします(pdf)
  • きずなネット登録用メールアドレス

きずなネットQRコード

携帯サイト

  • 携帯サイト

QRコード

 

2025年5月の記事一覧

【6年生がリーダーシップを発揮~応援合戦】

2025/05/20

運動会の華形、応援合戦。6年生がリーダーシップを発揮して、応援合戦の練習をしました。

【6年生】運動会まで少し

2025/05/19

 今週の土曜日の運動会に向け,練習が進んでいます。表現では,ペアを意識した動きや,全体で合わせる動きなど,

集団での練習に真剣な表情で打ち込んでいます。6年生が主体となる応援合戦も,各学級の応援団を盛り上げながら

練習することができました。小学校生活最後の運動会にふさわしい活躍ができるように,最後の最後まで全力で取り

組んでいきます。

 

【2年生 遠足】

2025/05/02

2年生は電車に乗って『本城山青少年公園』に行きました。

公園では,グラウンドで鬼ごっこをしたり,遊具広場で遊んだりして過ごしました。

虫を捕まえたり,落ち葉で遊んだりするなど自然を楽しむ姿も見られました。

昼食の時間には,お弁当やお菓子を嬉しそうに見せ合っている様子もありました。

【5年生 遠足】

2025/05/02

 4月28日,校外学習がありました。

5年生は,愛知県名古屋市にあるトヨタ産業技術記念館に行きました。

施設内では班行動をしました。重工業について学びながら、公共のマナーを守り、

楽しく集団行動をすることができました。