三重大学 教育学部附属特別支援学校

  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ
  • 学校長挨拶
  • 学校概要
  • 小学部概要
  • 中学部概要
  • 高等部概要
  • 研究概要
  • これまでの研究テーマ
  • 校歌
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ防止年間指導計画
  • 学校評価
  • 学習用コンテンツ
  • 欠席・遅刻連絡
  • 保健関係書類
  • 附属学校園相談窓口(メール窓口)

各種案内

  • R7年度年間行事計画
  • R7年度学校見学会
  • 令和7年度教育ボランティア募集について
  • 教育相談
  • 夏期コンサルテーションについて
  • 入学選考
  • 公開研究会の案内・申し込み
  • 令和7年度同窓会案内
 

給食室の記事一覧

9月11日(金)給食写真

2015/09/11

今日の給食は、コッペパン、牛乳、ラタトゥイユ、ツナサラダ、

フィッシュ&ナッツです。

今日のかぼちゃも、中学部の畑でできたかぼちゃを使っています。

9/11.jpg

9月10日(木)給食写真

2015/09/10

今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉とキャベツのみそ炒め、

わかめスープです。白ごはんによく合う味つけだったからか、

自分でどんぶりにして食べている生徒もいました。

9/10.jpg

9月8日(火)給食写真

2015/09/08

今日の給食は、ごはん、牛乳、いかの照り煮、ほうれん草のごまあえ、

豆腐と玉ねぎのみそ汁です。よく噛んで食べましょう♪

9/8.jpg

9月7日(月)給食写真

2015/09/07

今日の給食は、夏野菜カレー、牛乳、フルーツヨーグルトです。

カレーに入っているかぼちゃは、中学部の生徒が畑で育てたものです(^_^)v

s-9/7.jpg s-DSC06849.jpg

9月4日(金)給食写真

2015/09/04

今日の給食は、小型ミルクパン、牛乳、親子うどん、ひじきと豆のサラダです。

給食時間の前の子どもたちの様子を見に行くと、、給食を楽しみにして授業を

頑張っている姿がありました。改めて給食の大切さを感じました(*^_^*)

9/4.jpg

9月3日(木)給食写真

2015/09/03

今日の給食は、ごはん、牛乳、鯖のソース煮、キャベツの即席漬け、

白玉ふのみそ汁です。

鯖のソース煮は、初めてのメニューです。みそ煮やしょうゆ煮と同様、

子どもたちはおいしそうに食べていました。

9/3.jpg

9月2日(水)給食写真

2015/09/02

今日の給食は、小型コッペパン、牛乳、笹かまぼこのピカタ、

チリコンカーン、りんごゼリーです。笹かまぼこのピカタは、

衣をつけて揚げてできる、簡単スピードメニューです☆

9/2.jpg

 

9月1日(火)給食写真

2015/09/01

今日の給食は、ごはん、牛乳、肉じゃが、切り干し大根のごま和えです。

大根をお日さまの下で干したものを、「切り干し大根」といいます。

野菜を干すことで「うまみ」と「栄養」がぐっと高くなります(^_^)v

9/1.jpg

8月31日(月)給食写真

2015/08/31

今日の給食は、ごはん、牛乳、夏野菜と牛肉のソテー、小松菜と油揚げのみそ汁です。

小松菜は、野菜の中でもカルシウムの量が多い野菜の一つです。油揚げなど

タンパク質のものと一緒に食べると、カルシウムの吸収がよくなりますよ♪

8/31.jpg

8月28日(金)給食写真

2015/08/28

今日の給食は、コッペパン、フルーツ牛乳、豚肉の紅茶煮、野菜スープ、バナナです。

豚肉の紅茶煮は少しお酢が入っていて、柔らかくさっぱりした味つけです。

8/28.jpg

  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 次へ

カテゴリー

  • 新型コロナの対応
  • 台風・地震の対応
  • 全校行事
  • 小学部の行事
  • 中学部の行事
  • 高等部の行事
  • 保健室
  • 給食室
  • 育友会
  • 案内

過去の記事

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2013年9月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年2月
  • 2011年4月

カレンダー

日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

三重大学 教育学部 附属特別支援学校

  • 〒514-0062 三重県津市観音寺町484番地
  • TEL 059-226-5193
  • FAX 059-228-7822
Copyright © 2011 Mie University All Rights Reserved.