三重大学 教育学部附属特別支援学校

  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ
  • 学校長挨拶
  • 学校概要
  • 小学部概要
  • 中学部概要
  • 高等部概要
  • 研究概要
  • これまでの研究テーマ
  • 校歌
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ防止年間指導計画
  • 学校評価
  • 学習用コンテンツ
  • 欠席・遅刻連絡
  • 保健関係書類
  • 附属学校園相談窓口(メール窓口)

各種案内

  • R7年度年間行事計画
  • R7年度学校見学会
  • 令和7年度教育ボランティア募集について
  • 教育相談
  • 夏期コンサルテーションについて
  • 入学選考
  • 公開研究会の案内・申し込み
  • 令和7年度同窓会案内
 

給食室の記事一覧

「カレーのいいにおい」

2016/09/06

9月6日(火)の給食は、カレーライス、牛乳、海藻サラダ、福神漬けでした。

今日はお昼前からカレーのいい香りが教室や職員室にまでただよってきていました。

子ども達や先生のお腹も心も食べる準備は万端です。

給食室に給食を取りにきた児童が、「カレーのいいにおい」と食缶に顔を

近づけて、うれしそうに言っていました。

9/6.jpg

台風の影響で

2016/09/05

9月5日(月)の給食は、ごはん、牛乳、さわらのみそ煮、キャベツのゆかり和え、

わかめとしめじのすまし汁でした。

今日はさばのみそ煮の予定でしたが、台風の影響でさばが入荷されず、

代わってさわらのみそ煮になりました。

急な変更でしたが、子どもたちはおいしそうにさわらのみそ煮を食べていました。

9/5.jpg

献立づくり

2016/09/02

9月2日(金)の給食は、コッペパン、牛乳、笹かまぼこのピカタ、野菜たっぷりスープ、

チーズキャンディでした。

笹かまぼこのピカタの衣には、粉チーズが入っているので、子どもたちに人気のメニューです。

でも、チーズキャンディも付いているので、味の全体バランスとしてはくどかったかな!?

と、今日の反省点を、次に活かしていきたいと思いますm(_ _)m。

9/2_1.jpg

味が染みたじゃがいも

2016/09/01

9月1日(木)の給食は、ごはん、牛乳、肉じゃが、小魚いりおひたしでした。

「僕、肉じゃがに入ってるじゃがいもが好きなんだよね」と教えてくれた

生徒がいました。その話を聞いていた別の生徒が、じゃがいもを噛みながら

「味がよく染みているからね」と食レポをしていました。

9/1_1.jpg

パンとスパゲティの組み合わせ

2016/08/31

8月31日(水)の給食は、小型コッペパン、牛乳、和風スパゲティ、

わかめとキャベツのサラダでした。

給食の時間、各クラスを見て回っていると、ある男子生徒がコッペパンに

スパゲティを挟んで、おいしそうに食べているではありませんか!!

そういえば、焼きそばパンはパン屋さんとかでもよく見ますが、

スパゲティパンって見たことがないような(私は)。

そこで私も挟んで食べてみたところ、おいしかったです(^_^)v

8/31_1.jpg

2学期はじめの給食

2016/08/30

8月30日(火)の給食は、ごはん、牛乳、鮭の塩麹焼き、こんにゃくサラダ、

豆腐と玉ねぎのみそ汁でした。

夏休みが明けて、今日が2学期はじめの給食です。

今学期もどうぞよろしくお願いします。

8/30.jpg

夏が旬の冬瓜

2016/07/14

7月14日(木)の給食は、ごはん、牛乳、酢豚、冬瓜汁でした。

冬瓜と漢字で書くので、冬の野菜のようですが、旬は夏です。

皮が厚く、丸のまま保存しておけば冬までもつことから、冬瓜という名前になった

そうです。体を冷やす働きがあるので、夏にぴったりの野菜ですね。

1学期の給食は今日が最後でした。2学期は8月30日からです。お楽しみに(*^_^*)

7/14.jpg

とうもろこしの皮むき

2016/07/12

7月12日(火)の給食は、ごはん、牛乳、肉じゃが、ひじきのサラダ、とうもろこしでした。

今日のとうもろこしは、小学部3組の児童が皮むきをしてくれたものです。

はじめは「どうやるんだろう?」と戸惑っていた子も、段々とコツをつかみ、

目標の倍以上の本数をむいてくれました!

全部むけた達成感と調理員さんからの感謝の言葉に、みんなとってもうれしそうでした(*^_^*)

7/12.jpg

すいかの種とり

2016/07/11

7月11日(月)の給食は、ごはん、牛乳、豚キムチ、わかめスープ、すいかでした。

すいかの種を上手に取れるかなと心配していましたが、

指やお箸を使って上手に取りのぞいていました。

7/11.jpg

王様の野菜

2016/07/08

7月8日(金)の給食は、ミルクパン、牛乳、ウインナーチーズ春巻き、モロヘイヤ入りスープでした。

その昔、病気だったエジプトの王様がモロヘイヤスープを飲んだところ、元気になったというお話

から、モロヘイヤを「王様の野菜」と呼ぶようになったそうです。

今日のスープは、少しとろみがついていましたが、子どもたちはおいしそうに食べていました。

7/8.jpg

  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 次へ

カテゴリー

  • 新型コロナの対応
  • 台風・地震の対応
  • 全校行事
  • 小学部の行事
  • 中学部の行事
  • 高等部の行事
  • 保健室
  • 給食室
  • 育友会
  • 案内

過去の記事

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2013年9月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年2月
  • 2011年4月

カレンダー

日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

三重大学 教育学部 附属特別支援学校

  • 〒514-0062 三重県津市観音寺町484番地
  • TEL 059-226-5193
  • FAX 059-228-7822
Copyright © 2011 Mie University All Rights Reserved.