6月3日(金)、中学部は遠足に行ってきました。行き先は、松阪市にある農業公園ベルファームです!
9時30分にバスで学校を出発し、40分程度で目的地のベルファームに到着しました。
天候にも恵まれ、ベルファームの大きな広場や綺麗なお花を前に生徒たちはすごくワクワクした様子でした。先生のお話を聞き、軽く体操をしたらグループに分かれて、ベルファームにある四郷池(よごいけ)の周りを1周散歩しました。きれいなあじさいが咲いている場所もあり、「一緒に写真撮って」と言っている生徒もいました。途中の休憩ポイントでは、買い物学習で買った3つのお菓子を「どれから食べようかなぁ」と楽しそうに選びながら、食べていました。

沢山歩いた後は、お楽しみのお弁当タイム!新型コロナウイルス感染症対策を十分に行ったうえで、グループに分かれてご飯を食べました。ニコニコ笑顔でお弁当の蓋を開けて、みんなとても美味しそうにご飯を食べていました。ご飯を食べ終えると、大きな広場でサッカーやシャボン玉、野球をしたりしてそれぞれ楽しんでいました。

帰りのバスでは、少し疲れた様子でしたが何事もなく無事に学校に帰ってくることができました。
みんなで元気に、楽しく遠足に行くことができてよかったです。