3月18日(金)令和3年度の修了式を全校で行いました。
卒業生がいない修了式となりましたが,全員そろって式を行うことができ,今年度の最終日を締めくくることができました。校長先生から春休みの宿題が出されました。「家のお手伝いをすること」「あいさつをすること」の2つです。また教頭からは,「命をまもること」「元気にすごすこと」を守って新しい学年の始業式にみんながそろって登校することを話しました。

卒業式同様,しっかりと話をする人の方を見て最後まで聞くことができ,一年間の成長を感じました。
続いて行った離任式では,9名の職員が本校を去ることとなりました。年数はそれぞれですが,子どもたちからたくさんのことを学ばせてもらい,保護者の皆さまにもお世話になりました。
先生方の新たな場所での活躍を願います。
