小学部では,三重大学の幼児教育コースの学生さんとzoomを使った手遊びのオンライン授業がありました。
授業では,お互いに「こんにちは~!!」と元気な挨拶から始まりました。最初は,いつも集団学習の時間にしている「キャベツはキャッ」「レストラン」の2種類の手遊びをしました。教員の見本を見て,登場する野菜やレストランの料理,アイスクリームを楽しみにしながら手を動かして参加していました。次は,お楽しみの大学生の先生との手遊びの時間です。学生先生からは「食いしん坊のゴリラ」「雪だるま」「雷どんがやってきた」の3種類の手遊びを教えてもらいました。「食いしん坊のゴリラ」では,バナナやたまねぎの皮をむくポーズをしました。「雪だるま」では,雪だるまが転がるように両手を「ぐー」にして,両手をたくさん回しました。「雷どんがやってきた」では,学生の先生の「かーくすのーは?〇〇!」の声に合わせて,頭やおへそを隠して遊びました。みんな笑顔で楽しみながら画面の学生先生と一緒に手遊びをしていました。終わりの場面では,お互いに画面に向かって「さようなら~!」と手を振って活動は終わりました。双方向で行う初めての「オンライン」授業でしたが,離れた場所にいる人たちとも,同じ活動を共有し,楽しみながらみんなで活動ができました。
