11月15日(月),附属中学校の1年生と中学部の生徒たちで,
zoomを使ってクイズを出し合う交流活動を行いました。
当日を迎えるまでに,お互いの自己紹介動画を撮影し,視聴し合いました。
また,クイズの出題について,クラスで考え練習をしてきました。
附属中学校からは,校長先生の得意な楽器や電車通学をしている生徒の人数,
給食に出たことがあるメニューなどが出題されました。
中学部からは,みんなが通学している方法や本校には小学部・中学部・高等部が
あること,時間割に作業の時間があることを問題にしました。
次回は三学期に交流を予定しています。
今回はオンラインでの交流でしたが,次回は実際対面して交流できるといいですね。

