6月28日(月),3名の学校評議員の皆さんに来校していただき,学校の様子を参観していただくとともに現状を報告しご意見をいただきました。
昨年度に続いてコロナ禍での学校運営を今年度も従来通り学校行事を運営できないことやその中で工夫して取り組みをすすめていることを報告しました。
日々の検温や消毒,マスク着用など子どもたちは感染症対策をしっかりできていること距離感を保って活動をしている様子を見ていただきました。
また学校環境の大切さについても話題となりました。子どもたちの学習環境を整えて取り組むことで子どもたちの落ち着きにもつながります。ご指摘いただいたことを改善しながら子どもたちの学習環境を整備していきたいと思います。
今回は学校集会での様子を見ていただき,会議終了後各学部の授業参観では,子どもたちが生き生きと活動していている様子を見ていただきました。
