穏やかな春の日差しの中,令和3年度入学式を開催しました。
四校園の桜は散ってしまいましたが,玄関前のチューリップが新入学生の門出を祝福してくれました。
小学部3名,中学部6名,高等部8名の子どもたちが本年度それぞれの学部に入学しました。
教育学部と附属学校園から新入学生の門出をお祝いに式に参加していただきました。
学校長からは,「新型コロナウイルスの感染防止を一人一人意識して命を大切にすること,高等部卒業後の社会参加のために一日一日大切にしていきましょう。」という話がありました。
昨年に引き続き,在校生は参加できなかったのですが,在校生を代表して高Cの子どもたちからのお祝いのメッセージがスクリーンに映されました。在校生が新入学生を心待ちにしている様子が伝わってきました。
明日から附属特別支援学校の一員として元気に登校して楽しい学校生活を過ごしてくれることを願っています。
