6月27日(木)と6月28日(金)の2日間を使って,日常生活訓練棟"ひまわりの家"で中学部の合宿を行いました。
合宿のねらいである「自分のことは自分で行う」ということから,合宿での使用前・使用後に,ひまわりの家を中学部生徒全員で掃除したり,中学部棟から必要な道具を運び入れたりしました。
自分たちで掃除したことで,使用前には,「今から頑張るぞ!」という気持ちをもち,使用後には,きれいにしたことで,合宿への達成感を得ることができたことでしょう。
1日目には,バスで志摩マリンランドへ行きました。
ペンギンにタッチしたり,大きなマンボウを見たり,色鮮やかな魚を見たりと,楽しい時間を過ごすことができました。
夕食にはカレーライスとサラダを作りました。カレーライスは事前に作る練習をしておいたことで,予定時間よりも早くスムーズにつくることができました。
2日目は,朝食作りからスタートしました。目玉焼きの作り方も,社会生活の授業で事前に練習しておいたことで,安全においしく作ることができました。
その後は,1日目の志摩マリンランドの写真を用いて,振り返り日記を書きました。楽しかったことや思い出に残ったことを振り返りながら書きました。
たくさんの活動を通じて,子どもたちが自分たちで頑張る姿を見ることができました。
保護者の皆様には,合宿に向けてご準備・ご協力ありがとうございました。



