三重大学 教育学部附属特別支援学校

  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ
  • 学校長挨拶
  • 学校概要
  • 小学部概要
  • 中学部概要
  • 高等部概要
  • 研究概要
  • これまでの研究テーマ
  • 校歌
  • いじめ防止基本方針
  • いじめ防止年間指導計画
  • 学校評価
  • 学習用コンテンツ
  • 欠席・遅刻連絡
  • 保健関係書類
  • 附属学校園相談窓口(メール窓口)

各種案内

  • R7年度年間行事計画
  • R7年度学校見学会
  • 令和7年度教育ボランティア募集について
  • 教育相談
  • 夏期コンサルテーションについて
  • 入学選考
  • 公開研究会の案内・申し込み
  • 令和7年度同窓会案内
 

2015年11月の記事一覧

11月11日(水)給食写真

2015/11/11

今日の給食は、コッペパン、牛乳、チキンのトマト煮、

ごぼうサラダ、チョコレートクリームです。

チョコレートクリームを挟んで食べる子が多かったです。

s-DSC07325.jpg

中学部社会見学

2015/11/10

11月6日(金),中学部の今年の社会見学は”里の駅 ないぜしぜん村”に行き,みかんジュース作りを体験してきました。段ボール4箱分にもなるみかんを半分にカットし,絞り器で絞りました。スタッフの方からアドバイスをもらいながら,みんなコツをつかんで上手に絞り器を扱ってみかんジュース作りに取り組んでいました。

みかんジュース作りのあとは,中学部みんなでみかん畑を見学した後,ご厚意で一人2つまでのみかん狩りも体験させていただきました。みかんの本場らしい,さわやかな甘さのみかんを食べながら,美味しいお弁当をみんなで食べました。お弁当の後に,できたてのみかんジュースの瓶にラベルを貼って完成!

よい天気にも恵まれて,気持ちのよい社会見学になりました。

中社会見学 (1).jpg 中社会見学 (2).jpg 中社会見学 (3).jpg 中社会見学 (4).jpg 中社会見学 (5).jpg 中社会見学 (6).jpg 中社会見学 (7).jpg 中社会見学 (8).jpg 中社会見学 (9).jpg 中社会見学 (10).jpg 中社会見学 (11).jpg 中社会見学 (12).jpg

11月10日(火)給食写真

2015/11/10

今日の給食は、ごはん、牛乳、豚キムチ、中華スープです。

『豚キムチ、ちょうどいい辛さでおいしい』と言う生徒がいれば、

『もっと辛くしてほしい』と言う生徒もいました。みんながおいしいと思える

ような味つけにしたいとのですが、なかなか難しいですね(^^;)

11/10.jpg

11月9日(月)給食写真

2015/11/09

今日の給食は、ごはん、牛乳、鮭の焼き漬け、和風大根サラダ、

白菜と油あげのみそ汁です。鮭の焼き漬けは、新登場のメニューです。

オーブンで焼いてから、しょうゆベースの漬けダレに漬けています。

11/9.jpg

学校祭

2015/11/05

10月31日(土),学校祭が開催されました。

各学部ともこれまでの練習の成果を発揮し,素敵な舞台発表をすることができました。

昼休みのお祭り広場や作業製品の販売,作品展なども,たくさんの人で賑わいました。

s-学校祭 (1).jpg s-学校祭 (2).jpg s-学校祭 (3).jpg s-学校祭 (4).jpg s-学校祭 (5).jpg s-学校祭 (6).jpg s-学校祭 (7).jpg s-学校祭 (8).jpg s-学校祭 (9).jpg s-学校祭 (10).jpg s-学校祭 (11).jpg s-学校祭 (12).jpg s-学校祭 (13).jpg s-学校祭 (14).jpg s-学校祭 (15).jpg s-学校祭 (16).jpg

11月4日(水)給食写真

2015/11/04

今日の給食は、コッペパン、牛乳、ミネストローネ、ファイバーヨーグルト、

エビフライ、もしくは、鶏肉の唐あげのセレクト給食です。

エビフライを選んだ生徒に、『どうしてエビフライにしたの?』と聞くと、

『お家では滅多に出てこないから』と言っていました(^^;)

11/4(えび).jpg 11/4(からあげ).jpg

 

  • 前へ
  • 1
  • 2

カテゴリー

  • 新型コロナの対応
  • 台風・地震の対応
  • 全校行事
  • 小学部の行事
  • 中学部の行事
  • 高等部の行事
  • 保健室
  • 給食室
  • 育友会
  • 案内

過去の記事

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2013年9月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年2月
  • 2011年4月

カレンダー

日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

三重大学 教育学部 附属特別支援学校

  • 〒514-0062 三重県津市観音寺町484番地
  • TEL 059-226-5193
  • FAX 059-228-7822
Copyright © 2011 Mie University All Rights Reserved.