三重大学 教育学部附属特別支援学校

  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ
  • 学校長挨拶
  • 学校概要
  • 小学部概要
  • 中学部概要
  • 高等部概要
  • 研究概要
  • これまでの研究テーマ
  • 校歌
  • いじめ防止基本方針
  • 学校評価
  • 学習用コンテンツ
  • 欠席・遅刻連絡
  • 保健関係書類
  • 附属学校園相談窓口(メール窓口)

各種案内

  • R7年度年間行事計画
  • R7年度学校見学会
  • 令和7年度教育ボランティア募集について
  • 教育相談
  • 夏期コンサルテーションについて
  • 入学選考
  • 公開研究会の案内・申し込み
  • 令和7年度同窓会案内
 

2025年9月の記事一覧

わいわい集まろう会

2025/09/30

9月28日(日)卒業生による「わいわい集まろう会」が開催されました

今年度も恒例の「わいわい集まろう会」が開催され、たくさんの卒業生が母校に集まりました。久しぶりに附属学校を訪れた卒業生たちは、懐かしい校舎や先生方、そして再会した友達との時間をとても楽しんでいる様子でした。

体育館では、毎年好評のフロートバレー(大きなバルーンを使ったバレーボール)をみんなで楽しみました。学年や年代を超えて協力し合い、笑顔と笑い声があふれるひとときとなりました。

「わいわい集まろう会」は、卒業生が附属学校とのつながりを再確認し、思い出を語り合う大切な場となっています。来年もたくさんの笑顔が集まることを楽しみにしています。

      

教育実習

2025/09/30

4週間の教育実習が終了しました。

期間中、実習生は授業だけでなく、朝の会・帰りの会・給食指導など、学校生活のさまざまな場面に関わりました。子どもたちは実習生とのかかわりを通して、たくさんの刺激を受け、普段とは違うやりとりや経験を楽しむことができました。

実習は実習生が学ぶ機会であると同時に、子どもたちにとっても、人とのかかわりを広げる貴重な時間です。実習生との関わりの中で、子どもたちの表情がいきいきとしたり、自分から話しかける姿が見られたりと、多くの成長が感じられました。

この実習は、子どもたちにとっても非常に有意義なものとなりました。

保護者の皆さまには、日々のご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。

2学期 始業式

2025/09/01

2学期 始業式

~新たなスタート!2学期が始まりました~

長い夏休みが終わり、本日から2学期がスタートしました。登校してきた子どもたちは、先生や友達との久しぶりの再会を心から楽しんでいる様子で、教室や廊下には笑顔と元気な声があふれていました。いよいよ、学校に活気が戻ってきました。

これからまた、少しずつ学校生活のリズムを取り戻しながら、それぞれの目標に向かって歩んでいってくれることと思います。

始業式では校長先生から、「2学期には運動会や学校祭などの行事があります。日々の学習も含め、それぞれに目標をもって取り組み、その中で自分を高めていってほしい。そして、自分の願いや夢を少しずつ実現していってください」というお話がありました。

また、明日からは前期・後期の教育実習も始まります。2学期も多くの学びの機会があります。私たち教職員も、子どもたちが仲間とつながりながら、充実した毎日を過ごせるよう、取り組んでいきます。

2学期も、どうぞ本校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

カテゴリー

  • 新型コロナの対応
  • 台風・地震の対応
  • 全校行事
  • 小学部の行事
  • 中学部の行事
  • 高等部の行事
  • 保健室
  • 給食室
  • 育友会
  • 案内

過去の記事

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2013年9月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年2月
  • 2011年4月

カレンダー

日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

三重大学 教育学部 附属特別支援学校

  • 〒514-0062 三重県津市観音寺町484番地
  • TEL 059-226-5193
  • FAX 059-228-7822
Copyright © 2011 Mie University All Rights Reserved.