三重大学 教育学部附属中学校

  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ
  • 欠席・遅刻・早退連絡
  • 休校中の学習課題について
  • 学校概要
  • 附属中の教育
  • 生徒会活動
  • クラブ活動
  • 学校通信
  • 教育実習
  • 公開研究会
  • いじめ防止基本方針
  • 保健だより
  • リンク
  • 教科書採択
  • 募集案内
  • 学校評価
  • 同窓会
  • サイトポリシー

行事予定

  • 年間学校行事

主な配付文書

  • 出席停止報告書
  • 警報発令時の登下校について
  • 南海トラフ地震対策のお知らせ

お知らせ

行事予定(年間学校行事)を更新しました。

2021年1月20日 13:41

令和3年度新入生入学説明会について

2021年1月20日 10:00

令和3年度入学選考検査合格発表について

2021年1月19日 10:00

令和3年度入学選考検査に係る面接検査等の追加連絡について

2021年1月16日 13:09

一般入学における面接検査について

2020年12月 8日 09:00

令和3年度入学生徒募集について

2020年11月 2日 07:57

津市e-learningポータルサイトについて

2020年10月28日 08:34

2020年度シラバスについて

2020年6月12日 19:42

教育活動の再開のお知らせ(5/19~)

2020年5月20日 18:15

休業中の学習課題

2020年5月18日 09:00

臨時休校の延長のお知らせ(5/7~5/31)

2020年4月30日 17:03

臨時休校のお知らせ(4/15~5/6)

2020年4月17日 16:00

新年度学校開始にあたっての連絡

2020年4月 9日 15:30

新型コロナウィルス感染症に関する休校についての連絡

2020年4月 3日 08:45

2019年度プレ公開Ⅱについて

2020年1月16日 16:44

令和2年度入学生徒募集要項

2019年11月 1日 09:00

H31年度年間行事計画について

2019年4月 4日 08:42

トピック

2学期始業式

2016年8月25日 11:11

本日より2学期が始まります。

始業式では,校長先生より新学期を迎えるにあたってのお話がありました。

また,スポーツや芸術関係での表彰がありました。

1学期終業式

2016年7月20日 11:50

本日,1学期終業式を行いました。

副校長先生の話では,来月のオリンピックに出場される三重県の選手を例に,継続して頑張ることの大切さについて,お話がありました。

生徒指導の平松先生からは,夏休みを迎えるにあたって,決まりを守った規則正しい生活と,家の手伝いを頑張りましょうという旨のお話がありました。

明日より,夏休みに入ります。有意義な35日間になると良いですね。

社会見学④

2016年7月 4日 16:24

15:00

いよいよ最後の見学を終え,コース別学習は終了しました。

これから,香芝SAで全員が合流します。

15:55

定刻通り,バスを出発しました。

バスでは,クタクタで休んでる生徒もいましたが,ほとんどの子が楽しくレクに参加しています。

18:00

予定通り附属中学校に到着しました。子どもたちは疲れを見せながらも,やりきったという充実感であふれていました。

社会見学③

2016年7月 1日 13:38

7:00
モーニングコールの音と共に、元気に起床しました。いよいよ2日目の始まりです。
7:45
朝食はバイキング形式でした。1日のエネルギーを蓄えました。

10:00
コース別学習が始まりました。
1コースは、ピアしっくす。2コースは、起業家ミュージアム。3コースは環境未来館。4コースは江崎グリコで最初は学習をします。

 

12:40
コース別学習、2つ目の見学場所は、1、4コースは、パナソニックセンター。2コースは、引き続き企業家ミュージアム。3コースも、引き続き環境未来館で行います。
子どもたちは、熱心にメモを取ったり、積極的に質問したりしています。

社会見学②

2016年6月30日 19:39

12:20
野島断層保存館到着。これから、阪神淡路大震災について、学習をします。
三重県でも近い将来起こるであろう大地震について、どんな備えができるか、子どもたちは真剣に考えています。

  

14:50
人と未来と防災センターに到着しました。
今から震災の実際の様子を、特別なシアターを通して見て、学習します。

17:00
神戸ベイシェラトンホテルに到着しました。
まず最初に、岩本しずこ先生の、震災講演を聞きました。
みんなで助け合うことや、思いやる心の大切さを、自らの経験をいかして、語っていただきました。


18:50
いよいよ待ちに待った夕食です。たくさん勉強をしてお腹がすいていたのか、あっという間に完食していました。

  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 次へ

カテゴリー

  • 学校行事
  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 生徒会

過去の記事

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月

カレンダー

日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

三重大学 教育学部 附属中学校

  • 〒514-0062 三重県津市観音寺町471番地
  • TEL 059-226-5281
  • FAX 059-226-5282
Copyright © 2011 Mie University All Rights Reserved.