三重大学の留学生のみなさんが、2年生の英語の授業を参観してくれました。
生徒たちは、教科書にある狂言の内容について、英語を使って楽しそうに演じていました。
1年生全体と2年生2クラスでSDGsの授業を行いました。
カードを使い、まずはSDGsについて知ること。
附中のハーモニーに向けて、スマイルセッションを行いました。
123年を縦割りにして、合唱を聴き合いました。
12年生は3年の合唱を聴いて、どう感じたでしょうか。
3年生は12年生に向けて、何を伝えたでしょうか。
学校薬剤師の池村先生をお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。
身近な薬も正しい使用方法が大切であることを学習しました。