2日目のスタートです。
ホテルで朝食をとります。
長崎原爆資料館を見学しました。
あいにくの天気ですが、長崎市内を元気に自由行動しました。
長崎への修学旅行が始まりました。
新大阪駅で、博多行きの新幹線を待ちます。
太刀洗平和記念館を見学しました。
ホテルで実行委員から一日の振り返りがあり、夕食・・・乾杯!
4月29日(土)本日はホームカミングデーがありました。コロナの為に3年ぶりの開催となりました。
久しぶりに会う中学校の仲間と、楽しく話をする様子が見られました。
レクリェーション(バレーやドッジボール)をして2時間程度楽しい時間を過ごしました。
4月28日(金)
本日は,フリー参観,第1回進路・修学旅行説明会がありました。
フリー参観には多くの保護者の方に普段の授業を参観していただきました。
第1回進路説明会では、みんな真剣に聞き、自分の進路と向き合う時間になったのではないでしょうか。
修学旅行説明会では,実行委員の人たちが中心となり説明していただきました。
4月13日、暖かい日が続いています。
1年生では、中学校でのはじめての教科の授業が始まりました。
2年生3年生は、教科の授業が本格的に6限スタートしています。
1年生は校舎巡りをしました。
給食も始まりました。初日はカレーライスです。
あたりまえのように給食がありますが、そのあたりまえの理由をよく考えて食べて欲しいな、と思います。
ごちそうざまでした。