昼休みに放送で、2学期の表彰者を発表しました。
放課後に、第2体育館で表彰式を行いました。
おめでとうございます。
1,2年生は5限目にSTEPの学習をしました。
まずは、自分の興味のあることをテーマにプロジェクトを進めていきましょう。
3学期のSTEPの時間が楽しい「活動」になることを期待しています。
1B数学では、図形の学習をしています。
1C社会では、2学期の学習をグループで振り返っています。
2A理科では、理科室で学習しています。
2B国語では、模擬入試をしてみました。
2年生はキャリアパスポートの記入に取り組みました。
2学期に学習したことや自分自身の取り組みを振り返って記入しています。
冬休み・3学期に向けて見通しを持ちたいですね。
今年最後の生徒議会・一斉活動部会を行いました。
生徒議会では、iPadのことについて執行部から提案がありました。
細かいルールを新たに作っていくのではなく、自分たちで決めた今のルールをみんなで徹底し、正しく使っていくことを確認しました。
生徒のみなさんひとりひとりが、意識して使えるといいですね。
iPadも含めて、ひとりひとりが正しく物事を捉えれる集団をめざしていきましょう。