本日、三重大学の四附属(幼稚園、小学校、中学校、特別支援学校)合同の避難訓練を行いました。
地震の到達を予測する「緊急地震速報」が四附属にも導入され、より安心・安全に学校生活を送ることができるようになりました。
今回の訓練では、緊急地震速報が鳴り、机の下に身を守る「一次避難」に加えて、揺れが収まってから、校舎外の安全な場所に移動する「二次避難」を行いました。
なお、実際に地震が起こった場合は、津波などの影響も懸念されることから、高台や、校舎の安全な所に移動する「三次避難」を行います。
(一次避難の様子)


(二次避難の様子)


(本校校長、防災担当からの講評)

