附中のハーモニーに向けて、放課後の練習が始まりました。
クラスの仲を深めて、すてきな歌声をつくりあげてくださいね。
新規採用教員の先生方が、県内各地より研修のために来校されました。
小・中・高・特支と様々な校種の先生方が54名集まり、授業観察や事後協議を通して授業力向上を目指しました。
6限目に全校集会を行いました。
これから実施していく本校の研究について、教職員・生徒みんなで共有し合いました。
本校の教育実践を、地域や県に発信していけたらと思います。
教室に戻って、研究に伴う掲示物をみんなの手で貼りました。
新教科の名前も、生徒みんなで考えます。
生徒会役員選挙の立会演説会を6限目に行いました。
今回の選挙には、14名もの立候補がありました。
結果は結果で出てしまいますが、それだけたくさんの人が附属中学校のために立候補してくれたことが嬉しいですね。
大地震が起きた想定で、避難訓練を実施しました。