本日は地震が発生(南海トラフ)した際の避難訓練を四附属合同で行いました。第一次避難として、生徒は机の下に避難し、揺れがおさまるのを待って、中庭に避難しました。みんな真剣に取り組んでいました。
10月18日(金)4限目、後期生徒会任命式を行いました。
まずはじめに、前期生徒会執行部が退任のあいさつをした後、校長から後期生徒会執行部へ任命書が授与されました。
次に、前期生徒会執行部から後期生徒会執行部へと「生徒会執行部」の腕章の引継ぎが行われました。
そして、後期生徒会長から、室長・副室長・議員・書記・各活動部へ任命書授与が授与されました。
先輩方が創りあげた伝統を引き継ぎ、また新たな体制で、より良い附属中学校を目指して、みんなで過ごしていきましょう!