【5年生】年末の大掃除に向けて
附属小学校では「自問清掃」に取り組んでいます。
「自問清掃」とは,自分の清掃態度はこれでよいのかを自分に問い直しながら,自分で考え,自ら進んで行う清掃のことです。
掃除の15分間,黙って自分と向き合うことで集中し,ねばり強くやり抜く力を付けていってほしいなと思っています。
終業式の日の大掃除ではいつも以上にていねいに掃除に取り組み,気持ちのよい新年を迎えてほしいですね。