9月9日(月)
中華飯 千切り生姜漬け 杏仁豆腐 牛乳
具だくさんの中華飯に、杏仁豆腐のデザートが付いた献立です。
杏仁豆腐は、給食室で手作りしたものです。杏仁霜を使った本格派デザート、子どもたちにも大人気の一品です。
まだ暑さの残るこの時期にぴったりのデザートとなりました。
9月10日(火)
ごはん さんまの竜田揚げ チンゲン菜のごま和え 麩と玉ねぎのみそ汁 牛乳
季節の魚、秋刀魚を取り入れた献立です。
しっぽのついた魚は苦手・・・という子どももいますが、味を付けて油で揚げ、食べやすくしました。
9月11日(水)
コッペパン 豚肉の和風マリネ コーンポタージュ 牛乳
冷しゃぶが主菜の献立です。冷しゃぶのたれは、生姜をきかせた和風醤油ベースでさっぱりとしています。
コーンポタージュは、じゃが芋や牛乳をたっぷり使用した優しい味で、パンによく合うスープです。
9月12日(木)
ごはん 揚げなすの肉みそかけ 春雨の酢の物 牛乳
秋なすを味わう献立です。「揚げなすの肉みそかけ」は、なすを油で揚げて、肉みそをかけた料理です。
なすがとろりとして、肉みそが食欲をそそる一品で、「おいしかった!」と報告してくれる子どももいました。
でも、なすが苦手で、格闘している子どもの姿もちらほら・・・。
9月13日(金)
セルフシーチキンサンド スライスチーズ ミネストローネ 牛乳
今の季節においしいかぼちゃがゴロっと入ったミネストローネが主菜の献立です。
トマトベースのさっぱりしたスープで、パンによく合う一品です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |