9月4日(水)
小型コッペパン みそかけ麺 海藻サラダ 牛乳
2学期の給食スタートです。
中華麺の上に、肉みそが乗ったみそかけ麺と、さっぱりとした海藻サラダの献立です。
肉みそには、地元の味噌屋さんの豆味噌を使用しました。
9月5日(木)
牛肉丼 豆腐とわかめのみそ汁 梨 牛乳
五度もたちの大好きな牛肉丼、どのクラスもよく食べてありました。
季節の果物、梨がついた献立です。梨は、香良州の「豊水」を、調理室で一つ一つ皮をむいてカットしました。
9月6日(金)
小型米粉入りパン 揚げ魚のレモンあんかけ マッシュポテト ベーコンとキャベツのスープ 牛乳
今日のパンは、米粉入りのパンです。普通のコッペパンに比べると、歯切れがよく、お米の甘味を感じます。
揚げ魚のレモンあんかけには、シイラを使用し、レモンをつかった あん がさっぱりとしてこの季節にぴったりの一品です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |