三重大学 教育学部附属中学校

  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ
  • 欠席・遅刻・早退連絡
  • 津市e-learningポータル
  • 学校概要
  • 附属中の研究
  • 生徒会活動
  • クラブ活動
  • 附中の魅力発信
  • 学校通信
  • 教育実習
  • 公開研究会
  • いじめ防止基本方針
  • 保健だより
  • 献立予定表
  • リンク
  • 教科書採択
  • 募集案内
  • 学校評価
  • 同窓会
  • サイトポリシー
  • 附属学校園相談窓口(メール窓口)
  • 進路指導(全体)

行事予定

  • 年間学校行事

主な配付文書

  • 出席停止報告書
  • 気象警報発令時の登下校について
  • 地震・津波発生時の対応について

 

学校行事の記事一覧

文化祭1日目 ~附中のハーモニー~

2015/11/06

11月4日(水)に、三重大学の三翠ホールで。文化祭「附中のハーモニー」を開催しました。

今回は、「奏力泉(そうりょくせん) ~僕らの歌声 五線に乗せて~」をテーマに掲げ、生徒一同、この日のために練習に取り組んできました。

1年生が「パフ」、2年生が「翼をください」、3年生が「遠い日の歌」を課題曲とし、さらに、各学級1曲ずつ自由曲を選択します。

心をひとつにして、思い出に残る合唱をすることができました。

(各学級と音楽部の合唱の様子)

IMG_2411.JPGIMG_2526.JPG

IMG_2454.JPGIMG_2570.JPG

 

後期役員任命式

2015/10/16

6限目に、任命式を行いました。

本日より、係活動や活動部の役員が変わり、新たな気持ちで後期を迎えます。

早速、放課後に活動部会が行われ、それぞれの目標に向かって取り組んでいくよう、決意を固めました。

 

(任命式前、部活動関係の表彰を受ける生徒)

 ttfy.JPGhbhs.JPG

(任命式と活動部会の様子)

fyfufu.JPGdjyt.JPG

四附合同避難訓練

2015/10/05

本日、三重大学の四附属(幼稚園、小学校、中学校、特別支援学校)合同の避難訓練を行いました。

地震の到達を予測する「緊急地震速報」が四附属にも導入され、より安心・安全に学校生活を送ることができるようになりました。

今回の訓練では、緊急地震速報が鳴り、机の下に身を守る「一次避難」に加えて、揺れが収まってから、校舎外の安全な場所に移動する「二次避難」を行いました。

なお、実際に地震が起こった場合は、津波などの影響も懸念されることから、高台や、校舎の安全な所に移動する「三次避難」を行います。

 

(一次避難の様子)

p2.JPGp11.JPG

(二次避難の様子)

p18.JPGp36.JPG

(本校校長、防災担当からの講評)

p43.JPGp48.JPG

 

人権講演会

2015/10/02

本日5限目に、長島りょうがん先生を講師にお迎えして、人権講演会を開催しました。

りょうがん先生は、現在、熊野市で中学校の校長をされており、子ども、先生、保護者、地域の連携を大切に「結」で結ばれた温かい教育を目指して奮闘されております。

本日の講演では、ピアノの弾き語りや、「誰も一人ではない」ことや、「本当に大切なもの」について、お話をしていただきました。

話の途中、涙する生徒や教員もいました。自分を見つめ直す時間となりました。

dyf.JPGjhfj.JPG

4週間教育実習終了

2015/09/30

本日をもって、4週間教育実習が終了しました。

生徒、実習生、双方にとって実りのある時間となりました。

(5限目、各クラスでお別れ学活)

ほ7.JPGほ9.JPG

(6限目、体育館で実習修了式)

ほ61.JPGほ69.JPG

 

  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 次へ

カテゴリー

  • 夏の活動
  • 学校行事
  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 生徒会

過去の記事

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月

カレンダー

日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

三重大学 教育学部 附属中学校

  • 〒514-0062 三重県津市観音寺町471番地
  • TEL 059-226-5281
  • FAX 059-226-5282
Copyright © 2011 Mie University All Rights Reserved.