1年生全体と2年生2クラスでSDGsの授業を行いました。
カードを使い、まずはSDGsについて知ること。
附中のハーモニーに向けて、スマイルセッションを行いました。
123年を縦割りにして、合唱を聴き合いました。
12年生は3年の合唱を聴いて、どう感じたでしょうか。
3年生は12年生に向けて、何を伝えたでしょうか。
学校薬剤師の池村先生をお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。
身近な薬も正しい使用方法が大切であることを学習しました。
附中のハーモニーに向けて、放課後の練習が始まりました。
クラスの仲を深めて、すてきな歌声をつくりあげてくださいね。
新規採用教員の先生方が、県内各地より研修のために来校されました。
小・中・高・特支と様々な校種の先生方が54名集まり、授業観察や事後協議を通して授業力向上を目指しました。