三重大学 教育学部附属小学校

  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ
  • 学校教育目標
  • 学校情報
  • 研究の歩み
  • 公開研究会
  • いじめ防止基本方針
  • 教育実習
  • 新入児募集
  • 育友会
  • 学年活動
  • 航空写真
  • 運用規定
  • 教科書採択
  • 附属小学校 相談窓口(メール窓口)
  • 津市 e-Learning    ポータル
  • 欠席・遅刻連絡
  • リンク

教育目標

  • 学校教育目標「学校作りビジョン」[pdf]
  • 学校評価結果の概要と今後に向けて[pdf]

行事予定

  • 令和2年度 年度計画案[pdf]

学校からのお知らせ

主な配布文書

  • 大地震・津波発生時等への対応[pdf]
  • 【提出物】出席停止証明書[pdf]
  • 気象警報発令時における児童の登下校について[pdf]

きずなネットへの登録

  • 【育友会員様へ】きずなネットへの登録をお願いします(pdf)
  • きずなネット登録用メールアドレス

きずなネットQRコード

携帯サイト

  • 携帯サイト

QRコード

 

学校行事の記事一覧

2学期終業式

2018/01/09

12月22日に終業式と表彰式が行われました。

本日で,2学期が終わりました。

子どもたちは,1月8日まで冬休みとなります。

P1130490.JPG P1130477.JPG

合唱発表会

2017/12/11

11月30日(木)に全校で合唱発表会を行いました。

担任の先生の指揮のもと、美しい歌声を体育館中に響かせました。

どのクラスも練習の成果が表れた、素敵な発表になりました。

各クラスの発表曲は以下の通りです

4年A組「未知という名の船に乗り」(阿久悠:作詞/小林亜星:作曲/若松正司:編曲)

4年B組「野にさく花のように」(杉山政美:作詞/小林亜星:作曲)

4年C組「夢の世界を」(芙龍明子:作詞/橋本祥路:作曲)

2年A組「手のひらをたいように」(やなせたかし:作詞/いずみたく:作曲)

2年B組「ともだちになるために」(新沢としひこ:作詞/中川ひろたか:作曲)

2年C組「世界中の子どもたちが」(新沢としひこ:作詞/中川ひろたか:作曲)

3年A組「青い空に絵をかこう」(一樹和美:作詞/上柴はじめ:作曲)

3年B組「青空へ登ろう」(中野郁子:作詞/平吉毅州:作曲)

3年C組「星の世界」(川路柳虹:作詞/C.コンバース:作曲)

休憩(きゅうけい)・Teachers' performance「海の声」

1年A組「めだかのがっこう」(茶木滋:作詞/中田喜直:作曲) 

1年B組「はる なつ あき ふゆ」(三浦真理:作詞・作曲)      

1年C組「線路はつづくよどこまでも」(佐木敏:訳詞/アメリカ民謡/小林秀雄:編曲)

5年A組「世界がひとつになるまで」(松井五郎:作詞/馬飼野康二:作曲/原由多加:編曲)

5年B組「地球星歌(せいか)~笑顔のために~」(ミマス:作詞・作曲/富澤裕:編曲)

5年C組「にじいろ」(絢香:作詞・作曲/佐藤文子:合唱編曲)

6年A組「この星に生まれて」(杉本竜一:作詞・作曲/鹿谷美緒子:編曲)

6年B組「明日(あした)の空へ」(ミマス:作詞/Sachiko:作曲/富澤裕:編曲)

6年C組「変わらないもの」(山崎朋子:作詞・作曲)

ご参観いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

P1130381.JPGP1130384.JPG

P1130378.JPG

秋の校外学習

2017/11/10

10月25日。1年生から5年生は校外学習へ出かけました。

仲間とともに,秋の1日を楽しみました。

行き先は以下の通りです。

1年生・・・鈴鹿市文化会館

2年生・・・鳥羽水族館

3年生・・・おぼろタオル・井村屋

4年生・・・四日市市博物館

5年生・・・トヨタ産業技術記念館

1.JPG 2.JPG 3.JPG 4.JPG 5.JPG

修学旅行

2017/11/08

10月19日,20日。6年生は修学旅行へ行きました。

京都の清水寺,鹿苑寺金閣,慈照寺銀閣,三十三間堂などの名所を巡り,国の歴史や伝統文化を学んだり再発見したりしました。

小学校生活の最後の年に,また一つ大切な思い出ができました。

CIMG5441.JPG P1230749.jpg DSCN0319.JPG

芸術鑑賞

2017/10/11

10月11日。

今年は,「中村好江わくわくHOT6」様をお迎えしてJAZの世界に浸りました。

トランペット,バンジョー,ギター,ドラム,ピアノ,サックス,コントラバスの見事な演奏,明るく楽しい雰囲気に子どもたちはいつの間にか引き込まれていきました。

素敵な秋の一日となりました。

P1120931.JPG

DSC_0781.JPG

DSC_0792.JPG

DSC_0784.JPG

DSC_0785.JPG

4週間実習が終わりました。

2017/10/02

9月29日(金)4週間の教育実習が終わりました。

子どもたちは実習生の先生方と一生懸命勉強し、楽しくふれ合うことができました。

楽しかった思い出を胸に、子どもたちはこれからも勉学に励み、実習生は教員をめざして頑張っていくことでしょう。

P1120785.JPG P1120799.JPG P1120838.JPG P1120832.JPG

4週間実習

2017/09/21

9月4日から4週間実習が始まっています。

61名の三重大学教育学部3年生が、一所懸命実習に臨んでいます。

P1120450.JPG P1120462.JPG P1120464.JPG

防災の日

2017/09/04

9月1日は,「防災の日」でした。

始業式の後,地震が起こったことを想定した避難訓練を行いました。

今回は,2次避難までを訓練しました。

どの子も真剣な表情で行動していました。

P1120423.JPG P1120424.JPG

2学期 開始

2017/09/04

9月1日。

2学期が始まりました。

学校に活気が戻ってきました。

子どもたちは元気な声で校歌を歌い、校長先生のお話を聞きました。

P1120408.JPG P1120411.JPG

5年生キャンプ

2017/08/02

7月19日から20日にかけて,5年生がキャンプを行いました。

カレー作り,キャンプファイヤー,天体観測を行いました。

帰りは,鈴鹿サーキットで車作りの体験学習を行いました。

P1120225.JPG P1120244.JPG P1120283.JPG P1120366.JPG

  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 次へ

カテゴリー

  • 学校行事
  • 給食
  • 学年の様子

過去の記事

  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月

カレンダー

日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

三重大学 教育学部 附属小学校

  • 〒514-0062 三重県津市観音寺町359番地
  • TEL 059-227-1295
  • FAX 059-227-1296
Copyright © 2011 Mie University All Rights Reserved.