三重大学 教育学部附属幼稚園

  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ
  • 幼稚園要覧
  • 学級編成
  • 保育時間
  • 研究のあゆみ
  • 沿革
  • 教育実習
  • 園の歌
  • 保護者の活動
  • 入園案内
  • 入園児募集要項
  • 未就園児コアラの会
  • 園庭開放
  • 学校評価
  • いじめ防止基本方針
  • 育友会
  • 附属学校園相談窓口(メール窓口)
  • よくある質問
  • リンク

各種案内

  • 年間行事
  • 公開研究案内
  • 警報発令時の登降園
  • 地震津波発生時の対応について
  • 出席停止報告書
 

幼稚園生活の記事一覧

修了証書授与式・修了式

2022/03/14

令和4年3月16日(水)
修了証書授与式を行いました。

53名の年長児が巣立っていきました。
これからも、健やかに、大きく成長しますように。
教職員一同、ずっとずっと、応援しています。

DSCN4789.JPGDSCN4798.JPG
DSCN4806.JPGDSCN4792.JPG


令和4年3月18日(金)
令和3年度の修了式でした。
年少20名、年中36名が進級します。
新しい学年ではどんな楽しいことが待っているでしょうか。
また4月の始業式に、元気に登園してくれるのを待っています。

DSCF0871.JPG



音楽会

2022/03/14

令和4年3月3日(木)
音楽会を行いました。

新型コロナウイルスの影響もあり、歌を歌うことができませんでしたが、
楽器での合奏を行い、いろいろな楽器の音を鳴らしたり、リズムに合わせて手遊びをしました。
年長児は曲に合わせて手話にも挑戦しました。
様々な工夫を凝らした音楽会となりました。

≪曲目≫
●年少ちゅうりっぷ組
手遊び(手作りカスタネット) / てをたたきましょう(タンバリン) / おもちゃのチャチャチャ(タンバリン)

●年中たんぽぽ組
手遊び / ドレミの魔法(合奏)

●年中すみれ組
にんげんっていいな(合奏) / たこ(リズム遊び)

●年長さくら組
せかいじゅうのこどもたちが(合奏) / にじ(手話)

●年長うめ組
勇気100%(合奏) / にじのむこうに(手話)


DSCF0832.JPGDSCF0857.JPG




令和3年度 3学期始業式

2022/01/14

令和4年1月11日(火)
始業式では放送で園長先生のお話を聞き、3学期が始まりました。

冬休みを終え、子どもたちの元気な声が戻ってきました。
3学期も充実した毎日が過ごせるようにしていきたいと思います。


DSCF0709.JPG



三重大学からサンタさんが来てくださいました!

2021/12/16

令和3年12月20日(月)

三重大学の理事の鶴原先生がサンタさんになって幼稚園へ来てくださいました。
子どもたちに向けてお話をいただき、プレゼントも一人一人に渡してくださいました。

年長児は遊戯室でクリスマスの歌を歌うなど、とても楽しい時間を過ごすことができました。

DSCF0703.JPGDSCF0704.JPG



また、この日は2学期の終業式の日でもありました。
冬休みの過ごし方のお話の中で、「いかのおすし」について園長先生からお話をいただきました。
※「いかのおすし」とは、子どもが誘拐などの犯罪被害に遭わないようにするための標語です。
 いかない のらない おおきな声を出す すぐ逃げる 知らせる の頭文字をとっています。

2学期は、新型コロナの大きな影響を受けながらのスタートでしたが、
無事に終業式の日を迎えることができました。
3学期も元気に登園し、笑顔で楽しく過ごせますように。

劇の会を行いました!

2021/12/07

下記の日程で劇の会を行いました。
令和3年12月6日(月):うめ組・ちゅうりっぷ組
令和3年12月7日(火):さくら組・すみれ組・たんぽぽ組

演目は次の通りです。
ちゅうりっぷ組 「もりのおふろ」
たんぽぽ組 「さんびきのこぶた」
すみれ組 「さんびきのやぎのがらがらどん」
さくら組 「いっすんぼうし」
うめ組 「12ひきのねこ どろんこ」

【うめ組】                   【さくら組】
DSCN3597.JPGDSCN3780.JPG

【たんぽぽ組】                【すみれ組】
DSCF0608.JPGDSCF0591.JPG

【ちゅうりっぷ組】
DSCN3553.JPG

劇の取り組みの中には、お話を表現すること、ストーリーに合わせて動くこと、言葉を覚えること、
セリフの掛け合いをすること、役になりきること等、様々な要素が詰まっています。
子どもたちは、このような要素を繰り返し遊びながら楽しみました。

ご参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。


  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 次へ

カテゴリー

  • 幼稚園生活
  • 保護者の方へ

過去の記事

  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

カレンダー

日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

三重大学 教育学部 附属幼稚園

  • 〒514-0062 三重県津市観音寺523番地
  • TEL 059-227-1711
  • FAX 059-227-6723
Copyright © 2011 Mie University All Rights Reserved.