平成31年3月18日(月)修了証書授与式を行いました。すっきりと腫れた青空のもと、54名の年長児が巣立っていきました。小学校でも自分の力を発揮して、生き生きと過ごせますように。教職員一同、いつまでも応援しています。平成31年3月20日(水)終業式と離任式を行いました。終業式では、園長先生からのお話をうかがい、春休みの過ごし方を考えました。今度幼稚園に来るときは、新しい学年となります。子どもたちは新しいクラスのカラー帽子をもらい、嬉しそうな様子が見られました。来年度も元気いっぱいに登園し、充実した幼稚園生活になりますように。そして、離任式では、今年度で附属幼稚園を離れる教職員より、ご挨拶をさせていただきました。ありがとうございました。
平成31年2月28日(木)、音楽会を開きました。日ごろから親しんできた歌や合奏を多くのお友達や保護者の方に聞いていただく機会となりました。お客さんに聞いてもらおうと一生懸命頑張る姿がみられ、聞いてもらう嬉しさや、達成感を味わった子どもたちです。≪曲目≫年少ちゅうりっぷ組 「ふしぎなポケット」「ゆきだるまのチャチャチャ」「なんかはえた はるだから」年中たんぽぽ組 「マーチングマーチ」「パレード」年中すみれ組 「あしたも♡ともだち」「ドレミの歌」年長さくら組 「おどるポンポコリン」年長うめ組 「パンのマーチ」年長組合同 歌 「カレンダーマーチ」「ピクニック」「英語の歌」「にじのむこうに」「はじめの一歩」 アンコール曲「また会える日まで」三重大学吹奏楽団の方々にもお越しいただき、子どもたちがよく知っている曲をたくさん演奏してくださいました。音楽に溢れる、楽しい一日となりました。ちゅうりっぷ組 たんぽぽ組すみれ組 年長組合同三重大学吹奏楽団の演奏