三重大学 教育学部附属幼稚園

  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ
  • 幼稚園要覧
  • 学級編成
  • 保育時間
  • 教職員
  • 研究のあゆみ
  • 沿革
  • 教育実習
  • 園の歌
  • 保護者の活動
  • 入園案内
  • 入園児募集要項
  • 未就園児コアラの会
  • 園庭開放
  • 学校評価
  • いじめ防止基本方針
  • よくある質問
  • リンク
  • 出席停止報告書
  • 育友会

各種案内

  • 年間行事
  • 公開研究案内
  • 警報発令時の登降園
  • 地震津波発生時の対応について
  • 地震津波発生時の保育早見表
 

2016年12月の記事一覧

「秋田喜代美先生から学ぶ会」を開きました!

2016/12/22

平成28年11月11日(金)
東京大学大学院教授、秋田喜代美先生にお越しいただき、
「拡大園内研修会」を行いました。

「拡大園内研修会」とは、本園教職員だけでなく、津市の公立幼稚園、小学校、
中学校、そして教育委員会の方々もご参加いただき、共に学び合おう!というものです。

午前中は保育を参観いただき、午後には午前中の保育のビデオ映像をもとにした協議会をしました。
より良い保育について、これから求められる保育について、
さらには教師の技量や質、専門性について、改めて深く考える機会となりました。

研修会の後、秋田先生より本園の保育について教育新聞に掲載していただきました。
たくさんの暖かいお言葉をいただき、とても嬉しく思います。


下の記事は、クリックすると大きく表示されます。
教育新聞 記事.PNG


今後もより良い保育を目指し、研修を重ねていきたいと思います。
充実した研修会をさせていただき、本当にありがとうございました。

駒田学長先生がサンタさんになって来てくれました!

2016/12/20

平成28年12月20日(火)
三重大学の学長先生である駒田先生が来てくださいました。

サンタさんになって現れた学長先生に、子どもたちは大喜び!
幼稚園みんなの分のクリスマスプレゼントをいただきました。

プレゼントのお礼に、幼稚園のみんなで「あわてんぼうのサンタクロース」や園歌の「ゆめたんけん」を歌いました。
「元気な声で歌えたね!」と褒めていただき、子どもたちは嬉しそうな顔をしていました。
さらには、一緒にふれあい遊び(ともだちラララ・にんげんっていいな)をして楽しみましたよ。

駒田学長先生と、とても楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。


DSC01041a.jpgDSCF5694.JPG

DSCF5697.JPGDSC01054.JPG_1.jpg


お餅つきをしました!

2016/12/19

平成28年12月19日(月)、お餅つきを行いました。

つき手の方がお餅をつくタイミングに合わせて、子どもたちは「よいしょ!よいしょ!」と声を出しました。
「よいしょ!」と声を出すうちに、もち米がお餅になっていく様子を見ることができました。
年長さんはお餅を杵でつく経験もしましたよ!
自分たちでついたお餅は格別だったことでしょう。

子どもたちは、おいしいお餅に舌鼓を打ち、たくさんおかわりをして
お餅を存分に堪能しているようでした。

食文化が多様化する中で生きる子どもたちが、
日本の伝統的文化に触れられる貴重な経験となりました。

お餅つきには、多くの保護者ボランティアの方にお手伝いをいただきました。
ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました。

DSC01036.JPGDSC01038.JPG

サンタさんが来てくれました!

2016/12/19

12月15日(木)、附属幼稚園にサンタさんがやってきました!

幼稚園でいつも通り過ごしていると、突然、鈴の音が「シャン シャン シャン♪」と鳴り響きました。
みんなで園庭に出てみると、なんと屋根の上にサンタさんが現れたのです。

子どもたちは大喜び!
サンタさんに手を振ったり、「メリークリスマス!」と挨拶したりしましたよ。

そしてサンタさんは子どもたちにプレゼントをくださって、
「メリークリスマス!」という声とともに、去っていきました。

PC150349.JPGDSC00978.JPG

カテゴリー

  • 幼稚園生活
  • 保護者の方へ

過去の記事

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月

カレンダー

日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

三重大学 教育学部 附属幼稚園

  • 〒514-0062 三重県津市観音寺523番地
  • TEL 059-227-1711
  • FAX 059-227-6723
Copyright © 2011 Mie University All Rights Reserved.