三重大学教育学部附属小学校 創立150周年 記念事業計画

ご参加いただける同窓生・関係者の皆様
下記フォームより
ご登録の程よろしくお願い致します

参加申込フォーム

Newsお知らせ

  • 2025.04.04

    150周年記念ぬいぐるみ「フゾクマ」を数量限定で作成しました!
    詳しくはこちらから

  • 2025.04.01

    児童が考えた創立150周年ロゴマーク・マスコットキャラクターをご紹介いたします。
    詳しくはこちらから(PDF)

  • 2025.04.01

    創立150周年記念式典・祝賀会の開催日時が決定いたしました。
    <日時> 令和7年8月23日(土曜日)
    記念式典:午後2時~ Hotel 津 Center Palace 伊勢の間
    祝賀会 :午後3時より(会費:8,000円)Hotel 津 Center Palace 三重の間
    お問い合わせ:mie.fusho150@gmail.com

    <場所> Hotel 津 Center Palace(旧津都ホテル)
    津市大門7-15 TEL:059-269-6990
    Hotel 津 Center Palace ウェブサイトはこちら

  • 2025.04.01

    創立150周年記念式典ホームページを開設しました

Message実行委員会委員長 ご挨拶

「150周年記念式典」が、
三重大学教育学部附属小学校に
関わるすべての方々にさらなる飛躍を
遂げるものとなるように
取り組んでいきたいと考えております。

150周年記念事業実行委員会
委員長 杉田真一

150周年記念事業実行委員会 委員長

皆様、平素より三重大学教育学部附属小学校へのご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
この度、三重大学教育学部附属小学校は、令和7年度に創立150周年を迎えることとなりました。

三重大学教育学部附属小学校は、明治初期の創立以来、豊かな教育の伝統のなかで、地域の皆様とともに数多くの児童を育み、
次世代を担う子どもたちの育成に努めてまいりました。
これもひとえに、歴代の教職員、保護者の皆様、三重大学関係者そして地域社会の皆様のご支援の賜物であり、心より感謝申し上げます。

社会は急速に変化しておりますが、この変化こそが新たな成長と進化の機会をもたらしてくれるものと捉え、
子どもたちがこれからの時代にふさわしい知識や価値観を身につけ、たくましく成長していってくれることを願ってやみません。

この度の「150周年記念式典」が、三重大学教育学部附属小学校に関わるすべての方々に
本校が担ってきた足跡を振り返る機会にしていただくとともに、
今学んでいる子どもたちが本校に誇りをもって、さらなる飛躍を遂げるものとなるように取り組んでいきたいと考えております。

皆様のさらなるご理解とご協力をお願いします。

Contributionご寄付・協賛金のお願い

三重⼤学教育学部附属⼩学校 創立150周年記念事業の準備を進めております。
つきましては、寄附⾦の募集を⾏いたいと存じます。
趣意書をご覧いただき、この事業が成功しますよう、皆様⽅のご協⼒をぜひともよろしくお願いいたします。

ご協賛・広告協賛についての趣意書(PDF) 
※必ずご確認ください

寄付控除がご入用の方はこちらから

 

Event Date開催日時

<日時> 令和7年8月23日(土曜日)
記念式典:午後2時~ Hotel 津 Center Palace 伊勢の間
祝賀会 :午後3時より(会費:8,000円)Hotel 津 Center Palace 三重の間
お問い合わせ:mie.fusho150@gmail.com

<場所> Hotel 津 Center Palace(旧津都ホテル)
津市大門7-15 TEL:059-269-6990
Hotel 津 Center Palace ウェブサイトはこちら

History三重大学教育学部附属小学校
沿革

明治8年
7月8日
三重県師範有造学校附属小学校設置
明治11年
7月5日
津市西堀端に校舎新築
明治21年
3月
津市丸之内に移転・校舎新築
    明治37年
4月1日
三重県女子師範学校附属小学校創立
    昭和8年
4月1日
鈴鹿高女校舎に移転
昭和16年
4月1日
名称変更
三重県師範学校附属国民学校
昭和16年
4月1日
名称変更
三重県女子師範学校附属国民学校
昭和18年
4月1日
国立移管改称 三重県師範学校
男子部附属国民学校
昭和18年
4月1日
国立移管改称 三重県師範学校
女子部附属国民学校
昭和20年
7月24日
爆撃により校舎焼失 本校コンクリート校舎に移転    
昭和22年
4月1日
新学制実施により名称変更
三重師範学校男子部附属小学校
昭和22年
4月1日
新学制実施により名称変更
三重師範学校女子部附属小学校
昭和24年
4月1日
大学昇格名称変更 三重大学
三重師範学校附属津小学校
昭和24年
4月1日
大学昇格名称変更 三重大学
三重師範学校附属亀山小学校
昭和25年
3月25日
校舎新築移転    
昭和26年
3月20日
本館新築・校舎増築    
昭和26年
4月1日
名称変更 三重大学学芸学部
附属津小学校
昭和26年
4月1日
名称変更 三重大学学芸学部
附属亀山小学校委託学級併設
    昭和27年
5月6日
放浪者の失火により校舎焼失
    昭和28年
3月18日
校舎新築
昭和38年
4月1日
附属津小学校・附属亀山小学校を津に統合名称変更
名称変更 三重大学学芸学部附属小学校
昭和38年
4月13日
観音寺の新校舎に移転
昭和41年
4月1日
名称変更 三重大学教育学部附属小学校
昭和41年
5月16日
特殊学級校舎新築開級
昭和48年
4月1日
特殊学級を廃止・養護学校に新設される。
昭和54年
2月10日
特別棟校舎新築
昭和58年
3月30日
教育研究棟校舎新築
平成8年
3月30日
低学年室改装,パソコン20台設置
平成11年
8月31日
教室棟太陽光発電設備新設
平成13年
7月1日
防犯カメラ設置・正門改修・門扉設置
平成14年
3月1日
給食室改修・増築
平成16年
3月31日
教室棟,体育館耐震工事
平成16年
4月1日
名称変更 国立大学法人三重大学教育学部附属小学校
平成17年
3月31日
理科室改修
平成17年
4月28日
ノートパソコン40台設置
平成17年
9月1日
校舎廊下階段床張り替え,壁及び天井塗り替え
平成18年
10月1日
4年生以上教室エアコン設置
平成19年
3月1日
校舎一階,体育館のバリアフリー化
平成19年
4月1日
特別棟を芸術棟と名称変更
平成20年
3月31日
研究棟及び芸術棟の野外階段のバリアフリー化
平成21年
9月14日
校舎棟・管理棟耐震改修工事
平成23年
3月14日
体育館ステージ改修工事
平成26年
2月28日
体育館新築
令和3年
4月1日
タブレットパソコン整備(一人1台)
令和5年
3月24日
研究棟改修
令和5年
4月1日
スイミングプール解体,駐車場として整備
三重大学・津市子ども教育センター開設,研究棟を総合棟と名称変更

TOP